総会・例会

山口貝類研究談話会は、2009年1月1日をもって、
軟体動物多様性学会に移行しました。


2008年度総会・観察会
開催地:長崎県佐世保市・平戸島

日程

内容

2008年12月6日

研究発表会(佐世保市世知原少年自然の家)

  • 多々良有紀・福田宏:「ヘソカドガイ属(腹足綱:カワザンショウ科)の再検討」
  • 川内野善治:「長崎県県北におけるドロアワモチとセンベイアワモチの分布について」
  • 山下博由:「五島列島の陸産貝類相 ー宇久島を中心にー」
  • 福田宏・アンダースワレーン・狩野泰則・渡部哲也:「多毛類の棲管内に棲む笠形のトウガタガイ科の未記載種」

総会・懇親会

2008年12月7日

観察会(佐世保市・平戸島)
淀姫大明神・木ヶ津湾・志々伎山・下中津良・根獅子・平戸城址


2007年度春期例会
開催地:長島・祝島(山口県熊毛郡上関町)

日程

内容

2008年7月28日

観察会(田ノ浦)
自由集会

  • 高島美登里「長島の自然と現状」
  • 山下博由「長島の貝類相と現状」
  • 山西良平「大阪湾海岸生物研究会の活動」

2008年7月29日

観察会(祝島西部)

2008年7月30日

観察会(長島〜祝島間潮下帯・祝島三浦湾)


2007年度秋期例会
開催地:東京都内

日程

内容

2007年12月22日

忘年会(千葉県船橋市)

2007年12月23日

観察会(練馬区立温室植物園・板橋区立熱帯環境植物園)
小さな貝の博物館(東京都新宿区)見学


2007年度総会・観察会
開催地:大阪市立自然史博物館(大阪市東住吉区)・和歌山県和歌山市

日程

内容

2007年10月7日

研究発表会

  • 芳賀拓真(東京大学):「日本産ニオガイ科を分類する-採集方法から標本作製まで」
  • 山下博由(貝類保全研究会):「ミドリシャミセンガイに共生するシャミセンヒキの分類と生態」
  • 飯島明子(日本国際湿地保全連合):「全国干潟調査の背景と手法ならびに干潟底生動物出現状況」
  • 浅見崇比呂(信州大学):「有肺類の鏡像変異に対する発生拘束の証拠」
  • 福田宏(岡山大学)・芳賀拓真(東京大学)・多々良有紀(東邦大学):有殻軟体動物の標本作成に必須の日本の伝統的手法:『肉抜き』の方法,歴史と意義」
  • 石田惣(大阪市立自然史博物館)・大和川水系調査グループ・プロジェクトY 貝類班:「大和川水系における淡水貝類の分布 ー3年間にわたる市民調査の結果からー」

総会・懇親会

2007年10月8日

和歌山県和歌山市で観察・調査
和歌川河口干潟(和歌浦)
和歌山城址公園


2006年度総会および公開シンポジウム・観察会
開催地:東邦大学理学部(千葉県船橋市)

日程

内容

2006年12月2日

公開シンポジウム

2006年12月3〜4日

神奈川県相模湾沿岸の観察会(三崎〜江ノ島)


2006年度例会
開催地:房総半島南部(千葉県)

日程

内容

2006年6月19〜20日

千葉県南部 木更津市〜館山市にかけての海岸および漁港での採集,調査