2010年7月の東京港 2010.7.25 |
|
|
東京港の海底も海浜公園と同様に、バクテリアに覆われていた。こちらの方が水深が深い分、より顕著である。一時は岸壁を覆い尽くしたムラサキイガイも、ほとんどが死滅しており、海底に落下してしまっているものも多い。 |
そんな中でも、イソギンチャクの1種が生きながらえていた。Anthopleura 属の1種と思われるこのイソギンチャクは、東京港の海底には非常に数多く見られ、貧酸素でもほぼ生きている。他にはルドルフイソメやサミドリサシバなどの多毛類が生存していた。 |
|
|
岸壁に沿って浮上すると、やはり海面近くはまだ酸素が取り入れられるのだろう、ムラサキイガイやコウロエンカワヒバリガイ、そしてタテジマイソギンチャク、チギレイソギンチャクが見られた。 |
※ (c)
東邦大学理学部東京湾生態系研究センター 出典を明記しない引用を禁じます。 |