東邦大学理学部環境科学市川講座

首都圏の海域環境問題として社会的関心が高い三番瀬猫実川河口沖の環境保全・再生策について、現況保護重視と人工的干潟再生との間で意見対立があり、環境保全策の具体的計画が定まらない状態になっています。

この講座では、科学的立場にある各講師から直接的に提案をいただき、意見の背景と三番瀬環境再生に向けた課題について徹底的な議論を行い、環境問題の現状と未来への行動に向けた視点について参加者とともに学習することを目指しています。

開催予定表

連続講座

各回とも18:30〜20:30(講義90分、質疑応答30分)を予定

第1回

2005年9月30日(金)中央公民館 第1会議室

「保全生物学的ならびに社会科学的視点での三番瀬環境再生」
東邦大学 理学部 東京湾生態系研究センター 教授 風呂田 利夫
 

第2回

2005年10月28日(金)市川市役所 委員会室

「三番瀬再生会議の取り組み」
東京大学 大学院 総合文化研究科 広域システム科学科 助手 清野 聡子
 

第3回

2005年11月25日(金)中央公民館 第1会議室

「三番瀬の漁業環境再生」
千葉県水産総合センター 東京湾漁業研究所 所長 柿野 純
 

第4回

2006年1月27日(金)中央公民館 第1会議室

「三番瀬の環境保全の方向性」
江戸川大学 社会学部 環境デザイン学科 助教授 吉田 正人
 

第5回

2006年2月24日(金)中央公民館 第1会議室

「三番瀬の緩急音臨海街づくり」
東京大学 大学院 工学系研究科 都市工学専攻 教授 西村 幸夫
 

 

東邦大学理学部環境科学シンポジウム

「三番瀬の環境再生計画」

2006年2月24日(土)13:00〜17:00
グリーンスタジオ(市川市生涯学習センター メディアパーク市川内)

連続講座の成果を公開のシンポジウムで発表し、さらなる議論を重ねる場とします。

司会:

朝倉 暁生(東邦大学 理学部 生命圏環境科学科 助教授)
 

演者:

風呂田 利夫(東邦大学 理学部 東京湾生態系研究センター 教授)

清野 聡子(東京大学 大学院 総合文化研究科 広域システム科学科 助手)

柿野 純(千葉県水産総合センター 東京湾漁業研究所 所長)

吉田 正人(江戸川大学 社会学部 環境デザイン学科 助教授)

西村 幸夫(東京大学 大学院 工学系研究科 都市工学専攻 教授)
 

進行予定:

各演者からの提案(各人20分)
 

討論:

三番瀬の干潟環境修復計画

三番瀬の環境保全・修復、活用と管理体制において、各演者の意見の相違を明らかにした上で、埋め立て地への海域への復帰、護岸堤の構造、三番瀬の干潟再生について、東京湾生物と生態系ならびに三番瀬の環境資源としての社会的活用と管理計画の社会的合意形成を目指した議論を行う。