Topics

バンズマメガニ

2014.5.6
(2014.5.9 改訂)


(写真:多留聖典)

 2014年4月に、千葉県木更津市にある東京湾の盤洲干潟から採集された、小さなカニの記載論文が発表された。Pinnixa 属に属する甲幅10mm強のカニで、学名は採集地にちなみ Pinnixa banzu とされた。和名は「バンズマメガニ」とされ、記載論文で提唱されたものではなく、2014年5月5日付の朝日新聞朝刊で公表された。写真の個体は雄で甲幅は13.1mm。甲は豆型(英語でこのグループはpea crabと呼ばれ、和名もマメガニ)で、歩脚には全体に黄褐色の毛が密に生え、第三歩脚が他の歩脚に比べて極度に大きく、ハサミは可動指が強く曲がっている。腹面は明灰青色で、特に目立つ斑紋はない。この個体は2010年6月に雌雄1個体ずつ採集されたうちの雄で、本種のholotype(担名タイプ標本)に指定されており、Pinnixa banzu という学名はこのholotypeに対して与えられたものである。

 こちらは雌の生時の写真で、甲幅は11.2mm。甲の形は雄とほぼ同型で、縦横比は1:2ぐらいである。やはり歩脚全体に黄褐色の毛が密生し、第三歩脚が他の歩脚に比べて大型化する点、腹面が全体に明灰青色である点は共通であるが、一方でハサミや歩脚は雄よりもやや小さい。雌の腹部は雄よりも大きく広がっており、これは短尾下目(いわゆるカニ類)に共通する特徴である。この雌の標本は2012年6月に採集されたもので、本種のparatype(学名に対する担名機能を持たない)のうちの一個体である。もう1個体、上記のholotypeと同時に採集された雌の標本もparatypeとして指定されている。さらに未成熟の雌の1個体が2011年4月に得られており、計4標本が存在する。なお、本種は当サイトの「東京湾の生きもの」で、長らく「Pinnixa 属の一種」とされていた種である。


(写真:多留聖典)


(写真:多留聖典)

 調査がよく行われている東京湾で、メジャーな分類群であるカニの、全くの新種が発見されるのはかなり珍しい。「新種」は、発見しただけではだめで、種として「記載」してはじめて「新種」と認められる。 「記載」とは学名を与え、「種固有の形質」と「既知種と異なる形質」を示すことである。最近では遺伝子による研究で、既知種と形態での区別が難しい種(隠蔽種)の発見が多いが、本種は東京湾の干潟に産する既知の他3種のPinnixa 属の種(左図)とは形態的に明らかに異なっている。さらに本種は全ての標本がツバサゴカイ Chaetopterus cautus の棲管内から得られており、ツバサゴカイと共生すると考えられるが、他の3種は別の種をホストにしていたり、自由生活とされる種もある。そして本種の記載に数年を要したのは、東京湾という土地柄から移入種の疑いがあり、特に海外の種との比較検討に時間を費やしたためである。北米に産し、ユムシの一種と共生するPinnixa occidentalis が特に形態的に類似していたが、本種とは共生種が全く異なり、甲の形態でも明確に区別された。もちろん他の海外産の既知種とも一致せず、未記載種であると判断され、新種としての記載に至った。

 本種同様にツバサゴカイと共生するカニは他に、オサガニ科のオオヨコナガピンノTritodynamia rathbunae が知られている。第二歩脚が最も長く、本種に比べてやや大型で動きが活発である。ツバサゴカイもオオヨコナガピンノもベントス学会(2012)で「絶滅危惧II類」に指定されており、希少性が高い。ツバサゴカイが東京湾では密度が低く、また棲管も深いU字型で掘り出しにくいことからも、本種は今まで発見されなかったのであろう。そして2010年の初回発見以来、筆者を含め何人も全国各地でツバサゴカイの棲管を調べたのだが、本種は盤洲干潟以外では発見されておらず、実はかなり希少性の高い種である可能性が考えられる。
 ここで一つお願いがある。ツバサゴカイの体は非常に柔軟で、一度掘り出すともはや自力で再び砂に潜ることはできない。ツバサゴカイを掘り出すことは、高い確率でその命を奪うことを知っていて欲しい。

記載論文の要旨は以下から(全文のダウンロードは有料)。

Komai, Tomoyuki, Eijiroh Nishi & Masanori Taru. 2014. A new species of Pinnixa (Crustacea: Decapoda: Brachyura: Pinnotheridae) associated with a tube worm, Chaetopterus cautus (Annelida: Polychaeta), from Tokyo Bay, Japan. Zootaxa 3793(1): 119-132.


(写真:多留聖典)

※ (c) 東邦大学理学部東京湾生態系研究センター 出典を明記しない引用を禁じます。
写真の著作権は撮影者に帰属します。写真の無断使用を禁じます。

Topics Indexへ